黄色いとこと白いとこ

アラフォー専業主婦のブログ。育児を中心に、生活の気になることを色々。

ばっかり食べ問題

f:id:kiiro-siro:20200402162059j:plain


こんにちは、アラフォーのままきちです。

ままきちの子供時代は給食の時間に「三角食べ」を指導されていました。

おかずを食べたら米、また別のおかずを食べて米、という順番で食べなさい、という指導方法です。夫君は同い年で同じ県で育っていますがそういった指導はなかったそうなので、学校によって違うのかもしれません。

というわけで、ままきちはずっとその食べ方が正しいと思っていて、娘にも離乳食期から一口づつ違う料理を口に入れていたのですが、1歳を過ぎた頃から一つの料理を全部食べてから次の料理を食べたがるという現象がよく見られました。色々な野菜が入っている市販のベビーフードなどでも、例えば人参を全部食べてからじゃないととうもろこしは拒否する感じです。人参がなくなるのを見ると納得してとうもろこしも食べてくれるので今の所は問題ないですが、そのうち好きなものしか食べなくなるかもという不安は若干あります。前向きにとらえるなら、意思や好みが顕著になってきたのは成長の証なんですけどね。

最近はベジファーストといって野菜を先に食べると健康に良いという説もあるみたいですが、子供の場合はまた違うのでしょうか。ネットで調べてみた所、ばっかり食べは良くないという意見が多かったです。

理由は主に

  1. 好きなもので満腹になり、嫌いなものを食べなくなる。
  2. 行儀が悪い。

1は確かに問題ありですが、2は「?」です。(あくまでもままきちの意見です。)

作り手に申し訳ないとか、見苦しいとか。そんなことはないと思うのですが、そう思う人は多いのでしょうか。だとしたら、将来ままきち以外の人が作った料理をままきち以外の人と食べる機会は当然出てくるし、なおしてあげるべき?迷います。

しかししかし、我が家は娘にとにかく食べて欲しい。バランスの良い食事をお行儀良く食べられたら理想だけど、食べてくれないと意味がない。よし、お行儀を教えるのはもう少し待とう。

個人差があるのは承知の上ですが、お行儀やマナーを教えるのっていつからなのでしょうね。0歳でも教えている人もいるし、ずっと教えない人もいるし。

何故だか分かりませんが、ままきちは「しつけ」という言葉があまり好きではないのです。皆が皆そうではないと思うのですが、きつくしつけをしてきた保護者さんは「自分のしつけが良かったからマナーがいいでしょ!!」というオーラをぎゅんぎゅん出してきてる場合が多いような気がして。ただ子供を委縮させて従わせているような人も見かけます。もちろん、そういう保護者さんはその子の将来のためを思って厳しくしつけているのだと思いますが。

ままきちは「しつける」というよりは「教えていく」という感じで娘を育てていけたらなぁと思っています。「何が違うの」と言われても、上手く説明できないのですが。

ばっかり食べの話に戻ると、ご飯とおかずを何種類も並べるよりは一つの料理として出せるチャーハンや混ぜご飯なんかもいいかもしれませんね。オムライスとか。お好み焼きとかも野菜、卵、小麦粉が入っているので良さそうです。早速今日試してみます♪

それではまた。